NOZAKIの家ってどんな家?「外構編」
標準仕様
こんにちは、NOZAKIです♪
以前、「NOZAKIのつくる家ってどんな家?」の第9回目でご紹介した「外構編」。今回、NOZAKIの標準仕様が一部リニューアルしましたので、改めてご紹介いたします!
NOZAKIでは皆様の生活が快適になるための外構設備を多く取り揃えています。
また、今回ご紹介する設備は全て建物価格に含まれています。注文住宅の場合、建物価格と外構工事の費用が分かれているため、予期せぬ追加費用が発生する場合がございます。野﨑ではそのような心配が無く、出費を抑えつつ外構工事が可能です。
■車2台が駐車できる!広々とした駐車場
NOZAKIの駐車場は2台分のスペースがあり、複数の車を所有している方も安心してご利用いただけます。また、来客用の駐車スペースとしても活躍します。
(分譲地によっては駐車台数が1台のみ、また、駐車可能台数は車種によって異なります。ご不安な場合は担当スタッフにお気軽にご相談ください。)
■安全性バツグン!インターホン付きポスト
ポストにはインターホンが付いています。郵便の配達や来客があった際、顔を確認しながらインターフォン越しでやり取りできるため安心です。また、照明もついているため夜間でもしっかりと相手の顔を確認することができます。
■活躍の場がたくさん!外水栓
植木や花壇に水をやったり、洗車や庭の清掃に使ったりするのに便利です。また、夏場はお子様がプールなどの水遊びをする際に活躍します。
■趣味の時間を充実させる!外コンセント2口
外コンセントが付いております。例えば、外でBBQをする際にグリルの電源を使ったり、音楽を流したりと、趣味の時間をより充実させることができます。また、防水仕様のため雨の日でも安心してご使用いただけます。
今後もNOZAKIの標準仕様についてご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!